月額利用料
(利用許諾契約となります) |
|
1台のみの場合・1台目(親レジ) 同一店舗内の2台目以後(子レジ) |
8,000円(+税) 7,000円/1台(+税) |
適用 | 費用(価格) | 備考 |
パソコン本体 (デスクトップ) |
約 20,000円〜 | 機種性能により価格差があります。すでにパソコンをお持ちであればそれを利用出来ます。(XP、WIN7、WIN8、使用条件あり、要問合せ) ノートパソコンはお薦めしません。 中古品でもok。 |
プリンター (ウィンドウズ用) |
約 14,000円 | 必要距離に応じたプリンターケーブル(数千円)が必要です。 日報印刷やPOP印刷に使用します。 |
レシートプリンター | 約 15,000円 | 中古価格。 レシート用紙は1ロール190円 |
USB フラッシュメモリ |
約 1,500円 | 外部記憶装置です。(親レジのみ) 大切な商品マスターの バックアップ用です。 |
導入設置費用 | (親)90,000円 (子)50,000円 |
パソコンのセッティングからソフトのインストールまで全て行います。操作方法の講習会、初日半日程度の実地立ち会い代を含みます。親レジの代金には、商品マスター作成料を含みます。商品マスター作成をご自身で行われる場合は(親)60,000円です。 |
交通費 | 名古屋市内以外実費 | セッティング・取り扱い説明も含めて1〜2回程お邪魔します。尚、遠方の場合はパソコンの郵送処理+ビデオCDでの操作説明でも可能です。 |
*5年以内の解約には1台に付き60,000円の解約料が必要です。
*1店舗2台以上の場合はLAN接続となり別途接続機器が約2,000円/1台程度必要です。
◆◆ その他 ◆◆
ソフト利用契約期間中は、不明点や問題発生時には迅速に対応します。機能UPは順次
バージョンUP(無料)する予定です。当方の調べではチケットショップ専用としては同等以上
の機能を持つソフトは皆無です。一般市販のメーカーのPOSレジを使った場合はチケット
ショップの利用では機能的に不備な上価格が250万以上(1台に付き)の費用が必要の様
ですから「機能がいい上に価格が1/3以下」ですので自信を持ってお勧めします。
続けて「Q&A」をご覧下さい。